1998年2月に設置された厚木テレコムタウン事業調査研究協議会は、13回の協議を重ねた結果、下記の要望事項を行政に投げかけることで一致しました。この協議会は非公式な協議会でもあることも手伝って、要望事項のトーンが押さえ気味になっています。会長をつとめた脇嶋議員は、「理念・思いが凝縮している。行間を読みとって欲しい」と、結果報告をした1998年12月21日の市議会議員全員協議会で述べていました。
 

   
  厚木市テレコムタウン事業調査研究協議会における要望事項

(株)厚木テレコムパーク
1 厳しい経営環境下において、出資企業間の協議を進め、将来展望を含めて、
  時限的立場に立った運営を明示されたい。
2 経営の合理化に努め、多様な市民ニーズに応えられるような事業展開を行い、
  市民的理解と合意が得られるよう、努められたい。
3 金融機関の融資に対する償還については、国策との関係を十分訴え、事態が
  改善されるよう、国に働きかけをされたい。
アミューズメント拠点地区
1 時代の急速な変化に伴い、現行法制の緩和など、地権者の意向に沿った地区
  計画となるよう、行政が責任を持って国、県と調整されたい。
2 東名厚木インターの直近という地の利を活かした夢のある地区計画作成に向
  け、地域の自立促進につながる支援策を検討されたい。