| ||
市民の皆さんに、支援の協力をインターネットなどでお願いしました。支援先は当初、報道もあまりされず、支援の手が少なかった岩手県山田町を選定。お陰様で多くの物資が寄せられ、夢未市(JAあつぎ)や市内中学校生徒会からも預かりました。また、1トントラック寄付の申し出も。荷台一杯の支援物資と義援金を携え、横浜国大准教授や僧侶、町議と4人で被災地へ。その1トントラックは、漁協関係者のもとで活躍することになりました。ケアマネージャーや町職員の案内で個人宅や避難所を訪問したのは4月18日。 |
||
2011年6月23日 |