●●豪州大使館員、森の里小学校で授業●● |
森の里小学校(蓮見優子校長)で2009年7月1日、駐日オーストラリア大使館政治担当公使秘書クレイグ・クレイカーさん(29)による6年生対象の特別授業が実施されました。45分間の授業中、クレイカーさんはオーストラリアの文化や小学校の様子、固有の動物などについて話しました。また、児童からも実に様々な質問が次々に出まクレイカーさんは当初、英語を使用。司会進行役の6年生担任が逐次通訳をしました。その後、英語から流ちょうな日本語に切り替えた際、児童らの反応は緊張モードからリラックスモードに切り替わったようでした。後ろで観ていた先生によれば、「最初は背中が固まっていたのに、日本語になったら背中が丸くなった」と、授業終了後に述べていました。英語から日本語に切り替えるアイデアは、当日見に来た厚木市教育委員会の部長によるもの。このアイデア以外にも、担当教員らによる段取りに加え、学校現場の様々な配慮がプラスの方向へ作用し、特別授業に至りました。 |
2009年7月1日 |